お知らせ

コンセントの増設は何か不具合などデメリットはあるの?

コンセントを増設すると家電を使える場所が増えるので、利便性がアップします。 

しかし増設する際には注意が必要です。
便利さが増す一方で、いくつかの不具合やデメリットも考慮しなければなりません。

まず、コンセントを増設することで、家庭の電力使用量が増えます。
過剰に電力を使うと、家庭内の電気回路が過負荷になり、ブレーカーが落ちてしまう可能性も高まります。

電気の使用量に配慮することは、今まで通り継続しなければいけません。

あるいは、電気のアンペアを変更するなどの対策が必要になってきます。
ただし、その場合は電気の基本料金が上がることも理解しておきましょう。 

そしてコンセントを増設する際は、しっかりとした電気工事士に対応してもらうこと。 
作業が不十分だったり、手抜き工事が行われたりすると、漏電やショート、火災の原因になり得ます。

必ず資格を持った専門の電気工事士に依頼しましょう。

そしてコンセントを増設するためには、壁を開けたり、配線を通すための作業が必要になります。

壁際に物を置けなくなったりなど、部屋のレイアウトの変更が必要になることもあるので、予め念頭に入れておきましょう。

小牧市近郊でコンセントの増設工事をご希望の方は、弊社までお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから